デイトレードやりたいけど何を準備すればいいのかも分からない

(*・ω・)ノ 10億デイトレーダーの藤本氏の動画は勉強になるね252: 名無しの投資家 23/02/23(木) 13:20:23 ID:mi.mp.L6
今日は仕事が休みなんでブックオフで株の本探してみようと思うわよ ...
東証のETF買うならマーケットメイク制度のある銘柄のほうが流動性があって安心だね

マーケットメイク制度の概要東京証券取引所では、国民の安定的な資産形成に対する重要性が高まっていることを背景に、少額分散投資に資する商品の一つである、ETFの流動性を向上させるために、2018年7月2日に、ETF市場におけるマーケットメ ...
楽天でもSBIでも今ならMMFで利回り 4%だけど、税金どうなるの?

外貨建てMMFとは米ドルやユーロなど、外貨建ての格付の高い国債などの短期債券を中心に運用されます。毎日運用実績に応じた分配が行われ、その月の分配金を月末にまとめて元本に再投資する1ヵ月複利の商品です。少額からの申込・換金が可能です。( ...
【米国株】朝から株価占い師が元気やなあ めざましテレビかよ

352: 名無しの投資家 2023/02/28(火) 07:49:56.49 ID:GWI3N3lT0
人いなくて草 ま、騙し上げに騙し下げばかりで飽きるわな
貯金をほぼすべてアップルとマイクロソフトの株に変換したぜ

1: 名無しの投資家 2023/02/28(火) 01:20:24.445 ID:0PZjhr1N0
この2社がダメになるってことは流石にないだろ 今後は貯金の代わりにこの2社の株を積み立てるわ
貯金をほぼすべてアップルとマイクロソフトの株に変換したぜ

1: 名無しの投資家 2023/02/28(火) 01:20:24.445 ID:0PZjhr1N0
この2社がダメになるってことは流石にないだろ 今後は貯金の代わりにこの2社の株を積み立てるわ
年間パフォーマンスで年利6%で優秀と言われてる株でガツンと利益出そうとするならレバナスでも狙うしかない?

526: 名無しの投資家 23/02/25(土) 17:04:58 ID:w7.cn.L1
年間パフォーマンスで年利6%で優秀と言われてる株でガツンと利益出そうとするならレバナスでも狙うしかない(出せるとは言ってない) ...
人生初投信300万をスポット購入したんだけど 昨日今日で合計マイナス1万になってる 有名なやつ買ったのにこんな無能なんか

85: 名無しの投資家 23/02/21(火) 23:11:12 ID:6H.e7.L6
金曜日に人生初投信300万をスポット購入したんだけど昨日今日で合計マイナス1万になってる有名なやつ買ったのにこんな無能なんか
高配当個別株と高配当ETFがあったとして 個別株を選ぶメリットってあるのかね リスクの方がデカそうに思う

208: 名無しの投資家 23/02/22(水) 22:34:32 ID:PZ.wb.L20
質問にゃんやけど、株の世界での頭の良さって何?地頭がどうこう言うてるけど勘の良さ?記憶力?計算力?にゃ
高配当個別株と高配当ETFがあったとして 個別株を選ぶメリットってあるのかね リスクの方がデカそうに思う

208: 名無しの投資家 23/02/22(水) 22:34:32 ID:PZ.wb.L20
質問にゃんやけど、株の世界での頭の良さって何?地頭がどうこう言うてるけど勘の良さ?記憶力?計算力?にゃ
初心者ワイ「時価総額が小さい銘柄の方が値上がりしやすい…なるほど」 今ワイ「大企業の方が株価も配当も上がってじゃねぇか!クソァ!」

12: 名無しの投資家 23/02/20(月) 18:05:18 ID:gg.e9.L6
何も知らずインバっての買っちゃったあああ日経株上がると思ってたのに
初心者ワイ「時価総額が小さい銘柄の方が値上がりしやすい…なるほど」 今ワイ「大企業の方が株価も配当も上がってじゃねぇか!クソァ!」

12: 名無しの投資家 23/02/20(月) 18:05:18 ID:gg.e9.L6
何も知らずインバっての買っちゃったあああ日経株上がると思ってたのに