大学生で株始めたけど税金ウザすぎワロタ

1: 名無しの投資家
2023/06/27(火) 08:25:27.63 ID:Y8izD6vz0
何勝手に2割取ってんねん
関連
関連記事

【株式投資】一般人が下手に売買するとボコボコにやられるって気付き始めたのかな
530: 名無しの投資家 2023/03/06(月) 08:59:44.89 I ...

銀行株そろそろ買っとくかぁでももうちょい下がるまで待っとこ→暴騰 こんなんばっかや
303: 名無しの投資家 2022/12/20(火) 15:17:17.25 I ...

Slim 米国株式(S&P500)のYTDが3% ガチャガチャやるならこれには勝ちたい
YTD=年初来454: 名無しの投資家 2022/11/24(木) 22:23: ...

【株式】分散すると管理ができないってのがよくわからない 買って持つだけならほとんど手間かからないのに
667: 名無しの投資家 2023/06/08(木) 17:54:01.21 I ...

純粋にAIそのものに投資したいとなったらNVDAなんだよな ハードウェア的にもソフトウェア的にも事業の大半がAIの将来性と共にある
523: 名無しの投資家 2023/03/06(月) 09:30:40.91 I ...