関連記事
あの分厚い方の四季報をしっかり読み込むひとたちは凄いわ 俺はプロ厳選500の本命50から自分なりに選ぶので十分よ だってプロが絞った50個の中から選んどけば大外れはないやろ
131: 名無しの投資家 2022/09/16(金) 15:22:40.54 I ...
AIがファンドマネージャーやってる投信とかないの 成績が気になる
(*・ω・)ノ 下のワトソン君のETFはS&P500より年初来リターン悪 ...
投資に500万使ってから気がついたことがある
1: コイン速報がお伝えします 2022/12/22(木) 10:51:12.1 ...
アメリカ政府はインフレ認めなくて株価上がり続けてたんだから、同じことやれば株上がるよな
463: 名無しの投資家 2022/10/19(水) 08:50:19.60 I ...
【優良株】メガバンクでさえ2015年くらいに掴んだ人はその後2023年に開放されるまで苦しい時間を過ごしたわけだから
(*・ω・)ノ 優良株でも半値当たり前なのが株の怖いところでもありオイシイところ ...