関連記事
昭和55年の銀行預金の金利がヤバすぎて、高配当のメガバンク株も霞むwwwww
昭和55年の預金金利の一例。利回り眩しすぎて現在高配当のメガバンク株も霞んでしま ...
【経済】日銀は金融緩和を継続する必要-黒田総裁がワシントンで発言
1: 名無しの投資家 2022/10/14(金) 16:01:22.54 ID: ...
【株式市況】
後場中盤から強含みとなり、日経平均は32000円台を回復した。依然として200日 ...
【円安】「145円で介入来るんだ!」ってショートしたFX戦士いるのかな
630: 名無しの投資家 2022/10/12(水) 19:15:29.35 I ...