FRB、0.25%利上げ継続 金融不安でもインフレ抑制優先

1: 名無しの投資家 2023/03/23(木) 06:56:43.84 ID:8uWRVVBF9
【この記事のポイント】 ・22日に開いたFOMCで0.25%の利上げ継続を決めた ・22年3月のゼロ金利解除以降、9会合連続で ...
【株式市況】

日経平均は朝方は売りが先行したものの、徐々に下げ幅を縮小している。FOMCで年内の利上げ停止が否定され、次回会合でも利上げが予想されること買い焼きされた。為替も1ドル=130円台後半と円高・ドル安に傾いたことも輸出企業の重しとなってい ...
【悲報】ホリエモバイル提携でも話題になったフィナンシェトークンがIEO価格割れ・・・【FNCT】

参照元:アンゴロウ@暗号資産@angorou7【悲報】フィナンシェトークンがIEO価格を割る。フィナンシェトークンは、新世代のクラウドファンディング「FiNANCiE」で使われるトークン。今年2月21日~3月7日に日本…
3月権利の高配当株どうしようかな 気になるのいくつかあるけど買い時なのか分からない

58: 名無しの投資家 2023/03/20(月) 16:17:52.76 ID:3hZ76LVU0
3月権利の高配当株どうしようかな 気になるのいくつかあるけど買い時なのか分からん
3月権利の高配当株どうしようかな 気になるのいくつかあるけど買い時なのか分からない

58: 名無しの投資家 2023/03/20(月) 16:17:52.76 ID:3hZ76LVU0
3月権利の高配当株どうしようかな 気になるのいくつかあるけど買い時なのか分からん
【株式市況】

FOMC声明文は一時好感されたものの、パウエル議長の記者会見で年内の利下げが否定され、イエレン財務長官が議会証言で預金保護拡大について消極的な姿勢を示したことからダウ平均は下落に転じた。金利は低下したものの、景気悪化が意識され、ナスダ ...