【米国株】今年は日本株で短期トレードしてる人程簡単なんだろうな 相場歴試されてる気がする

113: 名無しの投資家 2022/11/03(木) 23:53:39.23 ID:03C2ArNh0
株式相場って昔からこんなに毎日上いったり下いったり忙しかったの? 窓口でしか買えない時とか個人が勝つとか絶対無理だろ
日本株利回り5%越えがゴロゴロ大量発生してるけど欧米のやつらは自国債が4%~5%あるからもう日本株完全に売り込んでるだろ

546: 名無しの投資家 2022/11/04(金) 10:38:52.80 ID:6djpi561d
絶好の買い場なんだろな、でも突然先物使って100円単位で下げられると買えないよ
GAFAM以外は買い sp500除くGAFAMが今年のトレンドだろ

12: 名無しの投資家 2022/11/03(木) 23:38:08.38 ID:LYR6kUDv0
GAFAMがひどいからTECLマジで死んでるな
オタクの聖地、秋葉原と池袋に明暗 Z世代の誘致カギ

1: 名無しの投資家 2022/11/03(木) 16:37:24.72 ID:bSWTAgu8
「オタクの聖地」とも呼ばれ、日本のサブカルチャーをけん引してきた東京の秋葉原と池袋の明暗が分かれている。インターネット通販の普及 ...